海外を含め、全国から571名、926句という多数の応募がありました。応募してくださったみなさまに感謝いたします。
厳正な審査により選ばれた受賞作品を発表いたします。
これらの作品は「大妻さくらフェスティバル2015」の会場で発表するとともに、「大妻さくらフェスティバル2015」のパンフレットに掲載させていただきます。
※掲載にあたり、敬称は省略させていただきました。
■ テーマ 母 ■
小学生以下の部
うぐいすがお母さんと一緒に飛んでいる
アメリカメリーランド州 大西 菜々香 12歳
中学・高校生の部
多羅の芽や母の隣にその母が
埼玉県桶川市 伊藤 優美 18歳
一般の部
告ぐる母亡し満開のはくれんを
愛知県名古屋市 清水 良郎 57歳
■ テーマ 春 ■
小学生以下の部
くりこまの馬のもようが告げる春
宮城県登米市 岡元 一樹 11歳
中学・高校生の部
おまじない呟き母は花菜漬
埼玉県北本市 梁瀬 さくら 17歳
一般の部
ふらここを胸張りて祖母漕ぎ出しぬ
神奈川県川崎市 森脇 由美子 46歳
■ 全テーマ、全部門 ■
サンタさんだれかわかるよお母さん
アメリカメリーランド州 ノーサル マリー花子 8歳
土筆の子忘れぬ苦み母の味
香川県高松市 林 沙樹 13歳
咲くために寒さたえぬく桜かな
香川県高松市 泉田 翔 14歳
鶏は今日も卵を産んで春
滋賀県大津市 下楠 絵里 17歳
君が見た春を探して鶴ヶ城
京都府京都市 諸星 千綾 32歳
せがまれて話す馴れ初め春の宵
熊本県八代市 貝田 ひでを 70歳
■ テーマ 母 ■
小学生以下の部
春の母いつもとかわらず昼ねかな
東京都墨田区 岩間 陽大 9歳
はかまいり母の心と同じ色
東京都墨田区 横山 響也 9歳
やさしさはあつい心のブランケット
アメリカメリーランド州 ハワード 勇基郎 12歳
中学・高校生の部
呼ぶ声と肉じゃがの味神無月
埼玉県所沢市 瀬川 真矢 16歳
母と行くこの道のさき春隣り
東京都千代田区 倉本 莉奈 17歳
豌豆の滴に触れる母の指
埼玉県上尾市 齋藤 昂希 18歳
一般の部
臍の緒の眠る箪笥や風車
大阪府河内長野市 厨 真希 34歳
小春日や頬杖をつく母ひとり
福島県いわき市 小野 和宏 61歳
母編みし莚に降れる春の雪
群馬県藤岡市 千島 宏明 63歳
■ テーマ 春 ■
小学生以下の部
春風と練習したよさかあがり
東京都墨田区 田端 ひかり 9歳
二重とびぼくの後ろは春の風
東京都墨田区 松尾 陸翔 9歳
聞きたいなどんな音色か春の音
東京都東村山市 島田 千聖 10歳
中学・高校生の部
春風にセーラーのえり舞い上がる
東京都千代田区 青柳 百合子 17歳
葱坊主生徒を待って門の外
埼玉県さいたま市 島崎 彩華 18歳
父と母並ぶ背中に花明かり
埼玉県北本市 保坂 奏絵 18歳
一般の部
声を上げ生まれし君が春を呼ぶ
東京都練馬区 田辺 梓 32歳
春炬燵入りて実家に転た寝す
埼玉県鴻巣市 渡邉 照夫 61歳
練塀の崩れしところ菫咲く
東京都町田市 髙野 矩子 78歳